忍者ブログ
航空機モデル・鉄道模型・ジオラマの制作日記と架空鉄道の話題
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
なんてつ              
性別:
男性
趣味:
鉄道模型 ・ ドライブ 
アーカイブ
最新コメント
[11/11 なんてつ]
[11/11 タカ]
ブログ内検索
アクセス解析
[258] [255] [256] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



アシェット・コレクションズ・ジャパンの分冊百科「日本の貨物列車」2号を購入してきました。



日本の貨物列車2号です。今号のミニチュアはこちら



トラ35000形とストレートレールそして積荷です。

貨車およびレールを取り出してみます。
まずは貨車の紹介から



創刊号のワム70000形と連結してみました。
うん? トラが1両多いようですが???



はい。





実は・・・



第2号、1790円。2部買っちゃたんですね!ハイ!

オリジナルのストレートレール(長さ128mm)も気になっていたし、トラも何故だか2両欲しかったので。



空荷状態のトラ35000形です。



積荷状態のトラ35000形です。
やはりトラもワムと同じように、製造元は国内のNゲージメーカー製ではないようです。

続いてレールの紹介。
2部購入したのでレールも2本です。



アシェットのオリジナルレール。長さは128mmです。見た目はNゲージ国内大手メーカーのトミックスレールに似ていますがトミックス製ではありません。



控え目にバラストの表現がしてあります。まくら木の色も少し薄い茶色です。



レールの裏側です。製造元を示すような刻印はありません。



レールの接続部分です。レール同士の通電を良くするための金具と、道床同士を接続するための爪があります。



レール(道床)の接続の様子です。爪を相手の丸棒に引っかけて固定します。何回も取り外しを繰り返していると爪が折れそうな感じです。
レイアウトへの固定を前提にして設計しているからこのような構造でいいのでしょうね。

次号3号のミニチュアは車両は無しで、カーブレール1本と車止め1個、腕木信号機1基で1790円です。割高感バリバリです。
購入どうする・・・?。
PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=