忍者ブログ
航空機モデル・鉄道模型・ジオラマの制作日記と架空鉄道の話題
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
なんてつ              
性別:
男性
趣味:
鉄道模型 ・ ドライブ 
アーカイブ
最新コメント
[11/11 なんてつ]
[11/11 タカ]
ブログ内検索
アクセス解析
[128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



Bトレインショーティーのデゴイチを作ります。

箱から出てきたのは半流型「なめくじ」でした。デゴイチのファーストナンバーは半流型だったので、組み立て後のナンバープレートは 「D51 1」 に決定かな。

まずは機関車の基部となるブロックの制作です。使用するパーツをランナーから切り離します。組み立てるパーツは2つ。左右のパーツを合わせて基部が完成です。これに先従輪と動輪のレリーフを取り付けて蒸気機関車の車輪回りが完成です。

IMG_3121.JPG

続いては、ボイラー部の制作です。ランナーから左右のボイラーパーツと煙室扉を切り取ります。基部のブロックにボイラーパーツを取り付け、最後に煙室扉を取り付けます。これでボイラー部は完成です。ボイラーが完成するとだいぶ蒸気機関車らしくなってきました

IMG_3122.JPG

次はキャブ(運転室)の制作ですが、その前にボイラーに開いた穴に発電機のパーツを取り付けます。取り付けは近くに安全弁があるので、安全弁を折らないように慎重に取り付けました。

キャブの組み立てにかかります。パーツは左右のキャブサイドと屋根の3つ。説明書でパーツの確認をするとキャブの形状が、密閉キャブとなっていました。どうやらこのモデルは 「D51 27」 の限定モデルみたいです。キャブの各パーツを箱型に組み立てて、キャブ内部用のシールを貼り付けてキャブの完成です。

IMG_3124.JPG

IMG_3125.JPG

シリンダーと一体になったデフレクターと半流型の煙突(煙突と蒸気溜が一体になっている)を取り付けて蒸気機関車本体は完成です。

次は炭水車の組み立てです。

 

 

PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=