忍者ブログ
航空機モデル・鉄道模型・ジオラマの制作日記と架空鉄道の話題
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
なんてつ              
性別:
男性
趣味:
鉄道模型 ・ ドライブ 
アーカイブ
最新コメント
[11/11 なんてつ]
[11/11 タカ]
ブログ内検索
アクセス解析
[322] [321] [320] [319] [318] [316] [315] [314] [317] [313] [311]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日に引き続きBトレインショーティー用のレイアウト更新作業です。前回までの作業で地面関係はほぼ終了したので、本日の作業はこちらになります。

「ストラクチャーの取り付け・および復元作業」



それでは、本日の作業開始です。最初のストラクチャー取り付け作業は、駅のプラットホーム取り付け作業から。




片側(レイアウト端側)のプラットホームがきれいに外れてありません。幸いにも外れたプラットホームはすべて保管してあったので、元の状態になるように取り付けていきます。



プラットホームを取り付けて作業終了です。これで駅がよみがえりました。

次のストラクチャー取り付け作業はこちら。



踏切と踏切に挟まれた空き地(グレーのプラチック板の所)です。
踏切には踏切板と警報機・遮断機を取り付けていきます。また、空き地は児童公園にしようと思っています。



作業後の写真です。線路沿いには柵を取り付けてあります。児童公園となった場所は永らくのあいた空き地のままでした。今回の作業でようやく児童公園となりました。



児童公園のアップ写真です。「うんてい」と「滑り台」を設置しました。ともにトミックス製の「複線高架橋脚ガード下児童公園」に入っていたストラクチャーを流用したものです。この児童公園は両脇に線路があるのでトレインビューにはもってこいの場所です。ママ鉄の人気スポットになりそうです。



こちらは踏切の写真です。使用した踏切の警報機・遮断機はトミーテック製のジオラマコレクションからです。

さて、踏切続きでこちらの踏切も作業しました。



こちらの踏切は、警報機が河合商会製、遮断機は津川洋行製を使用します。また踏切とプラットホームの間の空き地も作業します。



作業後の写真です。踏切とプラットホームの間の空き地は、継電器箱とキュービクルを設置して駅関係および踏切関連の制御機器が設置されているという想定にしてあります。



目線を下げて見た踏切の様子です。



こちらは、車庫線内の渡り板が外れているところです。こちらの渡り板も幸いに保管してあったので取り付けます。



取り付けました。実はこの場所の渡り板ですが、以前レール面より渡り板の方が高くて車両の台車に引っ掛かりよく脱線していました。そこで今回、取り付け作業に当たり修正をして不良箇所を改修しました。



道路の白線および歩道部分の柵・道路標識を取り付けたあとの写真です。作業前の写真を取り忘れたので、過去のブログ記事の写真を参照してください。



道路標識ですが、最高速度制限・駐車禁止標識を取り付けました。

今回の作業はこれで終了です。今日の作業でBトレインショーティー用レイアウト更新はほぼ終了しました。このあとは気になるところをボチボチと直していこうと思っています。
PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=