忍者ブログ
航空機モデル・鉄道模型・ジオラマの制作日記と架空鉄道の話題
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
なんてつ              
性別:
男性
趣味:
鉄道模型 ・ ドライブ 
アーカイブ
最新コメント
[11/11 なんてつ]
[11/11 タカ]
ブログ内検索
アクセス解析
[323] [322] [321] [320] [319] [318] [316] [315] [314] [317] [313]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



現在使用しているNゲージ鉄道模型のメーカーですが、最初にNゲージを始めたときにトミックス製品を購入した関係から、レール・制御機器関係はトミックスを中心に使用していました。
でも、最近はトミックス製品だけではなくカトー製のレール・制御機器も使用しています。

このような状況の中で、最近までトミックス製のレールにはトミックス製の制御機器「パワーユニット」、カトー製のレールにはカトー製の制御機器「パワーパック」をセットで使用していましたが、この度、新しく容量の大きなカトー製の制御機器「パワーパック ハイパーDX」を購入したlことから、この制御機器でトミックス製のレールと組み合わせて使用できるようにフィーダー線を自作してみました。

前置きが長くなりましたが、カトートミックス変換フィーダー線ご覧ください。



作製した変換フィーダー線です。
制作にあたり用意するものは




写真左から、カトー製:延長コード、トミックス製:フィーダー線、収縮チューブ

以上の物を用意します。
そして、カトー製の延長コードとトミックス製のフィーダー線を適当な長さで切断します。

 

両方の線の被服をニッパーで取り除き電線を出し電線を接続します。



収縮チューブをかぶせてドライヤーの熱でチューブを収縮させれば出来あがりです。

今回は美観を考えて接続部分全体を別の収縮チューブで覆い見た目をきれいにしてみました。


PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=