忍者ブログ
航空機モデル・鉄道模型・ジオラマの制作日記と架空鉄道の話題
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
なんてつ              
性別:
男性
趣味:
鉄道模型 ・ ドライブ 
アーカイブ
最新コメント
[11/11 なんてつ]
[11/11 タカ]
ブログ内検索
アクセス解析
[214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [204] [205]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



パソコンの写真データを整理していると懐かしのレイアウトの写真が出てきました。 当時はデジカメがなかったので写真をあまり撮っていません。 あの頃、デジカメがあったらな~~。 フイルムを気にせずにバンバン写真撮ってたのに残念です。 では、その数少ないレイアウトの写真を紹介します。

20120816_002.JPG

レイアウトの車庫線です。

車庫線には列車を10編成収容できるように設計していました

20120816_003.JPG

有効長は一番長いところで10両編成が収容出来たハズです。 写真に写っている電車は 「スーパーくろしお」 と 「はるか」 と言うことで、ここの車庫は 「日根野電車区」 にしておきましょう。

20120816_001.JPG

車庫が 「日根野電車区」 と言うことで本線は 「阪和線」 をイメージしています。 よって阪和線を走る電車で写真を撮っています。 この時代に走っていたのはこんな電車たちでした。 103系の後ろの建物は電鉄変電所です。トミックスの変電所キットを改造して作ってあります。

20120816_004.JPG

阪和線の113系は青帯で 「阪和色」 と呼ばれ、和歌山から紀勢線へ直通乗り入れしていました。 赤帯の車両は 「関西色」 と呼ばれ 関西線の快速電車に使われていました。 この両色の混結編成もみられることから模型でも再現してみました。

20120816_005.JPG

事業用電車クモヤ143系がウグイス色の103系を牽引する配給電車を模型で再現してみました。

最後の写真は

20120816_006.JPG

湘南色の115系と165系です。 165系の先頭車両は自作のフリー車両です。165系のグリーン車サロ165に運転台を取り付けて先頭車改造してあります。

なお、この車庫レイアウトは人生最大のイベント?を実施後に保管場所から撤去を求められた為に、新たな保管場所へ移動することとなりました。 その時にその保管場所の大きさに合わせて縮小改造をしています。 縮小改造後は持ち運びが出来ることになったことから、イベント等に持ち出して車庫線レイアウトとして使ってました。 しかし家庭情勢の変化のあおりを受けて、泣く泣く解体することなり現在は跡形もありません。

PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=