忍者ブログ
航空機モデル・鉄道模型・ジオラマの制作日記と架空鉄道の話題
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
なんてつ              
性別:
男性
趣味:
鉄道模型 ・ ドライブ 
アーカイブ
最新コメント
[11/11 なんてつ]
[11/11 タカ]
ブログ内検索
アクセス解析
[192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日に引き続き車庫線の製作です。 今日中に完成だ!!!

車庫内にレールを取り付けます。 使用するレールは、カトー製の線路「ユニトラック」からレールを引き抜いて使います。

20111118_1115.JPG

ちょうど良い長さの直線レールが無かったので、余剰となっているカーブレールを使います。 カーブレールだけでは長さが足りないので、ストレートレールも使います。 まずは、カーブレールをラジオペンチで道床から引き抜いて、真直ぐになおしてボンドで固定します。

20111118_1108.JPG

当然ながら軌間は9ミリ。 レールを真直ぐにすることが難しくて少し曲げ癖があります。 

20111118_1109.JPG

カトー製の車庫を置いてレールと車庫の位置関係を確認。

20111118_1110.JPG

トミックス製の車庫も位置関係を確認。 この後、車庫手前の線路を追加するために、ストレートレールからレールを引き抜いてボンドで固定です。

さて、両メーカーの車庫の建物の幅が違っているので、トミックス製の車庫を置いたときの地面をどう処理するのかを検討します。

20111118_1116.JPG

結局、写真のようにコンクリートで犬走りを表現することにしました。 それと車庫内のコンクリートを表現するために、灰色のスプレーで塗装です。

車庫内の製作箇所が一応できたので、いよいよポイントレール、フレシキブルレールを取り付けます。 ポイントレールの位置を決めてボンドで固定し、続いて直線側のレールを取り付けます。 長さは現物もの合わせで寸法を決めました。

20111118_1117.JPG

曲線側のレール長さも現物もの合わせで決めましたが、フレシキブルレールを思い通りのきれいなカーブに曲げるのが難しく、結構な時間を費やしてしまいました。 しかもその割にはイメージした通りにならす、車庫内の直線レールと上手く位置があっていません。

20111118_1122.JPG

車庫前は石畳みで舗装された状態にしてあります。 レールの接続ズレを目立たなくさせる目的もありますが、個人的なイメージで車庫の前はこうなっているという思い込みがあります。

20111118_1118.JPG

ここまで来てようやく車庫全体のイメージと実際の建物のバランスを検討します。 一応の設計図は頭にありますが、いつもジオラマを作るときはその場の行き当たりで製作しています。 こんな調子だから今日の製作もここで時間切れとなってしましました。 結局2日間で完成させることができませんでした。 これは少し反省しなくちゃ・・・

20111118_1121.JPG

2日間かけて製作したのはここまでです。

20111118_1119.JPG

カトー製の車庫を置いたときの車庫ジオラマです

20111118_1120.JPG

トミックス製の車庫を置いたときの車庫ジオラマです。

 

PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=