航空機モデル・鉄道模型・ジオラマの制作日記と架空鉄道の話題			
		
					最新記事				
				(10/23)
(04/18)
(10/05)
(10/04)
(10/02)
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					プロフィール				
				
HN:
	
なんてつ              
性別:
	
男性
趣味:
	
				鉄道模型 ・ ドライブ 
					カテゴリー				
				
					アーカイブ				
				
					ブログ内検索				
				
					アクセス解析				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なぜ?今頃?
なぜなのKATOさん!
あれから20年の歳月を経て!
登場しました。
オリエントエクスプレス ’88
まずは基本セットから。紙製ですが外ケースもいつもより豪華になっています。
中ケースです。オリエントエキスプレスに合わせて渋い色です。
いよいよ模型にご対面!
控え車だったマニ50、オニ23もセットに入っている。
こちらは増結セットです。
寝台車とバーサロン車のセットになっています。
基本セットと増結セットで、1988年秋に日本国内を駆け抜けたオリエント急行のフル編成が再現できます。
模型を手にして眺めていると、20年前の当時の記憶がよみがえってきます。当時の自分はかなり興奮していたと思います。実車を見に大阪と名古屋に出かけました。その後、オリエント急行の魅力に引き込まれ、Rivarossi製のオリエント急行を購入しました。
今、当時を再現した模型を手にいれて、再度興奮しています。
PR
					この記事にコメントする
				