忍者ブログ
航空機モデル・鉄道模型・ジオラマの制作日記と架空鉄道の話題
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
なんてつ              
性別:
男性
趣味:
鉄道模型 ・ ドライブ 
アーカイブ
最新コメント
[11/11 なんてつ]
[11/11 タカ]
ブログ内検索
アクセス解析
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



大阪へ行ったときに、近鉄鶴橋駅の 「Gatan Goton」 で購入した近鉄のBトレインシーティー (Bトレ) です。

20100123_5407.JPG

「ビスタカーⅡ 10100系 初期型」

 さっそく、組み立てます。まずは組み立て説明書を見ます。

IMG_5416.JPG

説明書をよく見てみると、おかしなことに気がつきました。 その部分のをアップします。

IMG_5417.JPG

このBトレは 「ビスタカーⅡ 初期型」 の3両セットなのですが、正面パーツは更新後のパーツが載っています。 おまけで更新後のパーツが付属しているのかと探してみましたがありませんでした。 拝障器についても同じでした。 ただしモ10101 (第1編成) 用の正面パーツはおまけされていました。いつか分かりませんが 「更新後」 と銘打って発売されることを期待します。

IMG_5420.JPG

台車の製作です。 用意するパーツはこれです。組み立て後に台車のレリーフを取付ます。

IMG_5419.JPG

完成後の台車です。 この台車を4つ組み立てます。

IMG_5421.JPG

続いて車体の製作です。 1セットで製作できるのはA編成 (大阪方流線型) もしくはB編成 (名古屋方流線型) の3両1編成です。 C編成 (両側とも貫通型) を製作するには2セット必要となります。

IMG_5422.JPG

車体側面のパーツに窓ガラスのパーツをはめ込みます。 左右の側面を組み立てます。

IMG_5423.JPG

正面パーツ、屋根パーツを用意して組み立てます。 車体が組みあがったら台車を取り付けたシャーシを車体にはめ込んでパンタグラスを取付て完成です。

IMG_5424.JPG

中間車の2階部分を製作します。 説明書を見ます。

IMG_5425.JPG

ほう~ と見ながら組み立てて完成です。

IMG_5426.JPG

前後の車両にはめ込んで連結する構造です。 したがって車輪がありません。 3つめの車体も組み立てて、中間車 (2階車両) をはめ込んでビスタカーⅡの完成です。

20100128_5428.JPG

A編成の2セットです。 手前の編成は第1編成で運転席窓ガラスに縦枠があります。 奥のA編成は第2編成以降で窓ガラスに縦枠がありません。

20100128_5429.JPG

こちらはB編成です。 正面パーツを編成の前後で入れ替えれば完成です。

 

PR


 

またまた、見つけました。 購入するか迷ったあげくに店頭から消えたもの。

20100120_5391.JPG

銚子電鉄テハ1001 「桃太郎電鉄」

20100120_5392.JPG

写真を撮るのが下手ですいません

 



何かいい物件はないかと訪れた滋賀県のジョーシン水口町。店内の鉄道模型コーナーへ直行して品定めをしていると、

なんと! ありました! 掘り出し物!

購入するかどうかを迷っている間に、地元の店頭から消えてしまった鉄道模型がありました。値段が少々高いのですが今度は迷わずに購入しました。

20091001_002.JPG

Tomix製の国鉄キハ03形レールバスです。



講談社の鉄道模型少年時代第3号が発売されました。 付属パーツは駅舎に続きホームです。

20090911_001.JPG

ホームは20m級1両分です。トミーテックの「駅A 田舎風の駅」のホームより短いです。その代わりというわけではないでしょうが、今回は接着剤がついてきています。

次号のパーツ予定はレールセットみたいです。



創刊号から2週間。 第2号が発売されました

20090904_003.JPG

続刊を購入し続けるかどうかはいまも検討中ですが、駅舎が欲しかったのと実物大のレイアウトシートが気になったのでとりあえず購入しました。

第2号のセット内容です。

20090904_001.JPG

駅舎はトミーテック 「建物コレクション 駅A 田舎風の駅」の塗り替えバージョンです。

20090904_002.JPG

 レイアウトシートは実物大なので、これから製作するレイアウトのイメージがよくわかります。



講談社から 「鉄道模型少年時代」が創刊されました。 さっそく創刊号を買ってきました。

20090822_001.JPG

箱の中には冊子と今回のパーツである車両、それとスタートアップDVDが入っていました。

 

講談社からは2年前の2007年7月に、「昭和の鉄道模型をつくる」が発刊されていて、「鉄道模型少年時代」はその続編みたいなものです。 今回も前回と同じく65cm×45cmの小型レイアウトにジオラマを作ります。 全75号で1年半にわたって架空の世界「里山交通」を作り上げていきます。

創刊号は特別価格の790円ですが2号以降は1590円、全部購入すると119,610円になります。 2号の発売は9月3日ですが購入するかどうか検討中です。

 

まずは冊子から

20090822_002.JPG

冊子はA4横サイズです。 内容は鉄道や鉄道模型に関する内容となっていました。 製作するレイアウトは建物の照明が点灯し、さらに5つの効果音が出るそうです。 創刊号から50号まで購読すればオリジナルの車両が1両プレゼントされるそうです。

創刊号に付属の模型パーツ「里山交通キハ1001型」車両です。

20090822_004.JPG

旧国鉄気動車キハ04をプロトタイプにした車両です。 模型自体はトミーテックの鉄道コレクション第10弾キハ04型のカラー違いです。

20090822_005.JPG

動力ユニットは25号に付属されるということみたいです。

20090822_003.JPG

スタートアップDVDです。 内容は、「完成ジオラマと車両の走行イメージ映像」と「組み立て方のダイジェスト」でした。

9月3日発売の次号の付属品は、里山交通の駅舎です。 トミーテック建物コレクションの「駅A 田舎風の駅」のカラーバリエーションと思われます。 建物コレクションでは駅舎とホームがセットで1575円ですので、価格の面からも「鉄道模型 少年時代」では駅舎とホームは別々になるみたいです。



 去年の9月に早期注文した「近鉄8000系新塗装冷房車4両セット」と「2両増結セット」が今日ようやく宅配便にて届いた。メーカー側の度重なる販売延期で発売予定日から約半年、注文してから約1年待つに待った!

さっそく箱を開けて模型とご対面!

20090812_001.JPG

4両基本セットです。箱から出して見ることにします

20090812_003.JPG

続いて2両増結セットです

20090812_002.JPG

こちらも箱から出してみます

20090812_004.JPG

20090812_005.JPG



6ヶ月ぶりにプラモデルのC62を作った~ ゾ~!

20081011-001.JPG

まずはキャブの内側の塗装!

IMG_4393.JPG

インターネットでいろいろ調べた結果、キャブの内部は「ウグイス色」と判明したので筆塗りで塗装しました。

IMG_4401.JPG

艶ありの塗料なのでキャブ内がピカピカに光ってます。

続いてはボイラーの計器類の色入れをおこないます

IMG_4398.JPG

写真でT型に見える部分は銀色で色入れしましたが、この写真では白色にしか見えませんね。

IMG_4399.JPG

こちらはボイラーの上に取り付ける計器です。

塗料が乾くあいだに、車輪を組み立てようと思い動輪のパーツをランナーから切り離しタイヤにはめ込みました

IMG_4396.JPG

この単純に思える作業が意外となかなか!

動輪のバリと、タイヤの径が微妙に小さいおかげですんなりとはまりません。バリをヤスリで削りとるとともに、タイヤの径にあうように加工しました。C62型蒸気機関車は動輪数が3対なので制作する車輪(動輪)は6個になります。意外と時間がかかりました。

動輪が出来上がったので、連結棒で動輪を接続します。組み立て説明書によると付属のビスでネジ止めするようになっています。「ネジで止める際にプラスチックが割れるので注意」と書かれているので慎重に作業します。

台枠に左右から動輪を差し込み車軸を接着材で接続して固定します。

IMG_4397.JPG

連結棒の調整をしなかったので、動輪がうまく転がってくれません。<泣>

ディスプレイモデルなので別に気にしなくてもいいのですが、ちょっとがっかりしています。



お店のショーウィンドウにずっと置いてあった(売れ残っていた)H.Oゲージの電車。

20090303-01.JPG

在庫・展示品大処分売りつくしセールで、定価の半額になっていました。以前から店員さんに「店頭価格(定価の2割引)の半額になったら購入しようと狙っている」と話していました。その店員さんは「半額はちょっとムリです」と言っていましたが、とうとう定価の半額になったようです。かなり前からの在庫品だったので、お店側としても処分したかったのかも。

20090303-02.JPG

トミックスの115系旧新潟色5両セット限定品です。

20090303-03.JPG

店頭価格からさらに10%OFFの割引券を持っていたので、使えるか聞いてみたところOKだったので、さらに10%OFFになりました。よって定価の45%OFFで購入しました。しかし、当初思っていた店頭価格の半額よりは少し高かったかな



味わい深い駅をイメージしたTomix製の建物コレクションシリーズ「駅A」と地方のローカル私鉄への哀愁を思わせる架線柱が届きました。

20090117-1.JPG

そして、この情景にピッタリな小型電車。

20090117-2.JPG

さっそく駅と電車をセッティングして、イメージしていた情景を確認してみる。

20090117-00.JPG

まずは駅舎の確認。モデルとなった駅は、銚子電鉄の外川駅です。線路側から見るとこんな感じ

20090117-01.JPG

イメージしていたとおりの情景でした。



忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=